ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2154] リミッターカット
日時: 2005年09月20日(火)23時49分37秒
名前: たっち

M-マッ○スのりミッターカットを入手したのですが・・(ECUノーマルなので)
どなたかこれ、使ってる方いらっしいませんでしょうか?

まさか、これ付けると焼きつく・・なんて懸念は無いですよね?(^^;....

あと、説明書と実車の配線が違うのです。(緑に黄色の線の間に入れる・・って、そんな線無いし・・汗)
SP-1用だから?(私のVJ22ーLはスタンダードです)
これってやはりスタンダードには使えないのでしょうか?

ご存知の方いらしたら、教えて下さい。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

えっーと ( No.1 )
日時: 2005年09月21日(水)01時33分33秒
名前:

えっーと、22のL型,STDはリミカ必要ないと記憶しています。その他のタイプはポジションセンサーから5速6速の回転制御(リミッター)があります。緑/黄色の線に抵抗を入れてグランドに流すだけでOKです。(M-Maxは腺いっぱい出てますがダミー線です)なのでたっちさんのL型,STDはリミカしなくても回るはずです。このタイプのみ確か22はリミカ無しです。(必要なし)


焼きつきの件ですが、上のキャブセットが合っていれば特に心配する事はありませんよ。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成