ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[323] エアスクリュー
日時: 2002年05月04日(土)00時39分02秒
名前: 赤ガンマ

はじめまして。
バイク屋で買った時のキャブセッティングが妙に濃すぎるようで、燃費も悪く(7Km/リッター)GW中に自分でキャブのセッティング変更を悪戦苦闘しながらしてみました。
エアスクリューの調整もやったのですが、試運転で10Kmも走らないうちにアイドリングが調子悪くなり、開けてみたらエアスクリューがゆるんで外れていました。
1.5回転〜戻すってことは、ねじとしてはしめきってない状態でゆるむ可能性が高いと思うのですが、何か手順か方法が間違っているのでしょうか?
ちなみにバイク屋の初期設定はしめきってありました。
初心者で申し訳ないです。よろしくおねがいします。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

スロットルストップスクリュ? ( No.1 )
日時: 2002年05月06日(月)01時26分36秒
名前: リリオ

はじめまして
車体左のフレーム付近にある2個の(1個だけのもある)アイドリング調整ネジの事でしょうか?

>1.5回転〜戻すってことは、ねじとしてはしめきってな>い状態でゆるむ可能性が高いと思うのですが、何か手>順か方法が間違っているのでしょうか?

これはネジを締めきった状態で、そこから1.5回転、または2回転戻すと言うことです。
ガンマのアイドリングは1300rpmに設定されているのでネジを回して(私はL型なので2個を均等に
1個の場合はそのまま?)回転が安定するところで止めればOKだと思います。

#ネジ1個の人や、または間違っている場合ホローお願いします
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成