ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2071] TM38流用について
日時: 2005年07月15日(金)13時37分50秒
名前: きょうけん

はじめまして、VJ22にTMの38に換装されているかたはいらっしゃいますか?

いらっしゃいましたら、セッティングを教えてほしいのですが・・・。
個体差あるので、なんとも言いづらいと思いますが、どうかご教授お願いいたします。

それと同時にチャンバーは何を入れてあるかも教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
メンテ

Page: 1 | 2 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

TM38 ( No.10 )
日時: 2005年07月25日(月)20時43分30秒
名前: 騎士鉄十字章柏葉付

結論から言いますと、TM38をVJ21/22系エンジンにつけている例は知りません。
もし付けるとしても、インシュレーターなどを完全に交換しないと無理です。

TM38と、純正のTM3X−SSは、構造自体が大幅に違います。
TM38は、キャブボアとスロットルバルブが直角に交わっています。
TM3X−SSは、30度くらいの角度を持って交わっています。

ということから、エンジンへのフィッティングが全く異なりますので、付いたところでマトモな性能を出すのは至難だと考えます。

小生も、PJ38をあてがってみましたが、途方に暮れて断念しました。
メンテ

Page: 1 | 2 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成