ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2195] エンジンの叫び
日時: 2005年11月11日(金)18時44分11秒
名前: 西郷丼

初めまして。西郷丼と申します。
よろしくお願いします。
最近、89年式のウルフ250の調子が悪いです。
多分、片肺になってしまってると思うんですが、どうやったらちゃんと動いてくれますか?
左側は、ちゃんと動いています。しかし、右側はちゃんと、プラグからスパークが出ているんですが、動いている気がしません。プラグを見ても、ガソリンでびしょびしょに濡れている感じですし。
左右の白煙の量、煙の暖かさが違います。
右だけ、冷たい煙で、左より、白煙の量が多く出ます。キャブのMJは両方とも260です。それとチャンバーはスガヤです。
一体、どこが悪いのかわかりません。
どうかよろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

点火系 ( No.2 )
日時: 2005年11月14日(月)02時43分16秒
名前: 西郷丼

TTTさんありがとうございます。
多分、ジェットは詰まっていないと思います。

イグニッションコイルを入れ替えてみましたが、やはり、右側の症状は変わりません。
素人の手に負えないところまできてしまったのでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成