要点のお答え ( No.3 ) |  
- 日時: 2004年09月22日(水)18時21分06秒
- 名前: 騎士鉄十字章柏葉付
  
  - >エアクリというのは13180-22D10のことでしょうか?
 そうです。
  >デュー・ソレから出てON/OFFソレにいく配管を途中、 >三又で割り込まして付けるということですよね 違います。 デュー・ソレから出たホースは、キャブのメインエア配管に直接つなぎます。 途中にあるON/OFFは外します。(いらない)
  残り1個のON/OFFは、配管を2分岐させて、両方のキャブのスローエア配管につなぎます。
  >それともON/OFFソレにも単独でエアクリを付けるのでしょうか エアクリの取り付け方法は、どうでもよいです。 ノーマルの配置を崩さず、ON/OFFソレ×2のうちの1をデュー・ソレに換えるような部品配置が美しいです。
   
 |  
  |