ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[1650] 23Aフライホイールについて
日時: 2004年11月30日(火)18時46分35秒
名前: ガンマ見習い

はじめまして。長崎のΓ乗りです。現在キットパーツのフライホイルを付けているんですがそろそろ長距離を走ってみようかと思いノーマルに戻そうかと考えてます。しかし一度軽フラを付けてその味を覚えてしまった為、ただでは戻りたくありません。そこでどなたかノーマルを加工してくれる業者をご存じの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

リメッサ ( No.3 )
日時: 2004年12月03日(金)14時58分53秒
名前: 騎士鉄十字章柏葉付

キットパーツでしょう?
詳しくないんで、教えて欲しいのですが、
レースユースだとバッテリーレスになるんですか?

というのも、それならば発電そのものはしているので、ハーネスに細工すればいいだけかと。
ランプの消費電流は大きいですが、永井電子あたりのディマーをつければ、けっこう夜間走行できると思います。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成