ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[1650] 23Aフライホイールについて
日時: 2004年11月30日(火)18時46分35秒
名前: ガンマ見習い

はじめまして。長崎のΓ乗りです。現在キットパーツのフライホイルを付けているんですがそろそろ長距離を走ってみようかと思いノーマルに戻そうかと考えてます。しかし一度軽フラを付けてその味を覚えてしまった為、ただでは戻りたくありません。そこでどなたかノーマルを加工してくれる業者をご存じの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

思い出しました。 ( No.6 )
日時: 2004年12月07日(火)23時38分53秒
名前: γ見習い

>騎士鉄十字章柏葉付 様
的確なご返答有難うございます。

実は今の23Aは、2号機なんですが、96年当時の1号機で軽フラが割れたことを思い出しました・・。自分で今更言うのもなんですが、削るのはリスクが高いですねm(_ _)m(笑)そういや2号機の前オーナーから割れるからということでスペアを頂いてました。部品の整理をしてて思い出した次第です。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成