僕のは93用 ( No.1 ) |
- 日時: 2001年12月08日(土)02時33分36秒
- 名前: SATORU
- 買ってきたスガヤが93に付けてた物で94以降のスイングアームに干渉しました('_`)ウゥ。リアが延びきると干渉してギャリーマッコイになります。
対策として下部取り付けに3mm位の厚み分ワッシャーかましてリアステップ取り付け側は7mm位の厚みをかましました。結果、カチアゲになりました。
|
アプリリアのはちょっと ( No.2 ) |
- 日時: 2001年12月08日(土)09時05分24秒
- 名前: kz_7
- ガンマではないですが、ノーマルチャンバーの互換性ということで。
アプリリアのノーマルチャンバーはかなり無理やり付ける事になります。 とりあえず、エンジン下のステーが微妙に合わず無理やり。 右シリンダー側の膨張室とブレーキペダルの干渉、チャンバー凹まして無理やり。 で、エンジン下のステーが合わないので当然サイレンサー側にも影響が…。 若干『は』の字に開いてます。 腰上OHしたくないです。
|
ノーマルは! ( No.3 ) |
- 日時: 2001年12月08日(土)20時04分23秒
- 名前: SHIGE
- 互換性は不明ですがタイプとしてL用、M,N用、P,R用の3種類があり、各年式ともにSTDとSPは同じ物がついているようです。
|
アプリリアの ( No.4 ) |
- 日時: 2001年12月11日(火)22時36分54秒
- 名前: しば
- 私もやってみました。たーぼうさんの年式のと同じ型とおぼしきチャンバーをR型につけてみました。kz_7さん同様無理矢でした。
・リヤショック下のステーが合わない。・サイレンサーステーも合わない。・左のチャンバーがセンターカウルとサイドカウルに干渉。 これはじっくりステーを自作してうまくチャンバーの角度調整すればある程度ましになるかも。 それにR型のチャンバーの入口はやはり絞られていました。ノーマルサイレンサーは向こう見えますが完全に1本ではないんですね。
|
L型 ( No.5 ) |
- 日時: 2001年12月11日(火)23時03分09秒
- 名前: SHIGE
- ちなみにL型のノーマルチャンバーも口が絞られています。これをリューターで削り落とすと・・あら不思議。全回転域でのパワー・トルクアップが図れます。気持ちは”ノーマルチャンバーでこんなに走るの?”です。ノーマルチャンバーの方トライしてみて下さい。面倒ですがそれ以上の価値はありますよ!
|
加工? ( No.6 ) |
- 日時: 2001年12月13日(木)02時06分07秒
- 名前: うめきち
- SHIGEさん>
その加工に興味大有りです! 是非詳しく教えていただけませんか? 加工個所やどの程度削るのか? また、リューターっていくらぐらいします?
|
絞り ( No.7 ) |
- 日時: 2001年12月13日(木)11時51分27秒
- 名前: しば
- はずしたノーマルチャンバーをのぞいて見える、入口に溶接されてて、直径が10mmほど(!)小さくなる絞りの輪を落とすんですよね?
|
リューター ( No.8 ) |
- 日時: 2001年12月13日(木)12時34分29秒
- 名前: key
- こないだクラッチカバーの研磨の時に買いました。
RYOBIのでホームセンターで1万円程度でした。 外国製のよく売ってるヤツ(名前忘れた緑と黄緑とグレーな色合いのヤツ)より連続稼働時間が長かったのが決定ポイントでした。 それにしてもオレのってそんなの付いてたかなぁ? 玄関にノーマルチャンバーが有るので帰宅したら見てみます。
|
絞り ( No.9 ) |
- 日時: 2001年12月13日(木)19時05分32秒
- 名前: SHIGE
- うめきちさん>
チャンバー入り口に厚みLモデルだと2.5t、L=20mm程度の筒が溶接されています。チャンバーの口に指を当ててすりすりしてみるとはっきり分かります。この溶接部を削り落とし、あと一工夫でこの筒は外れます。 しばさん> しばさんのガンマは40馬力規制後のタイプですよね。40馬力タイプでは直径にして10mmも小さくなるんですか?Lモデルは直径にして5mmです。なるほど!ここで出力調整しているわけですね! M,Nモデル所有の方> 私の記憶ではM,NのSP仕様はとても馬力が出ていたはずです。LとMNの出力の違いがものすごく気になっています。M,Nのチャンバー口の絞りは直径にして何mm絞っているのか情報下さい。
|
解き明かせ!パワーリミッター ( No.10 ) |
- 日時: 2001年12月13日(木)21時07分51秒
- 名前: SHIGE
- 追記です。この”筒”シリンダー側に付いているのでチャンバーを外さないと確認できません。ちなみにフルパワー最終型Jモデルのチャンバーにこの筒はついていません。Kモデルは馬力規制がかかっていたと思います。が、Kのノーマルチャンバーは持ち合わせていないため確認不可能です。
Eさん> 情報お待ちしています( ̄ー ̄)ニヤ!
Lモデル以降には輸出仕様があったように記憶していますが、おそらくこの筒が無いタイプのチャンバーが付いているのではないでしょうか。とすると、輸出用・アプECUはこの加工さえすればノーマルチャンバーでもイケルのでは?
|
リューター ( No.11 ) |
- 日時: 2001年12月13日(木)21時17分47秒
- 名前: SHIGE
- この加工は鉄を結構な量削り落とすので、大型でトルクのあるタイプがよいと思います。私の場合、手持ちのハンドドリルに会社から借りたリューターの歯をくっつけて削りました。この加工のためにわざわざ大型リューターを買っても、それ以外使うことが無く無駄になる可能性がありますので、鉄工所などに依頼するほうが安上がりだと思います。
|
その後のセッティングは? ( No.12 ) |
- 日時: 2001年12月15日(土)11時34分47秒
- 名前: うめきち
- SHIGEさん>
加工後はやはり要セッティングですか? あとECUも交換されました? 電動ドリルで加工されたようですが時間はどのくらいかかりました? 質問ばかりですいません。
|
その後・・・ ( No.13 ) |
- 日時: 2001年12月15日(土)16時36分32秒
- 名前: SHIGE
- うめきちさん>
”セッティング”加工後のセッティングはやり直した方がいいでしょう。私の場合メインジェット#20アップから始めました。まだ加工後1回(トータル2回)しか乗っていないのでセッティングはでていません。けれどTIのタイムで2秒くらいは詰まったと思います。(足回り変更含めて4秒アップ) ”ECU”アプまたは輸出用を試してみたく、ヤフオクで探しているのですが今だ手に入らず。ノーマルECUオンリーです。ノーマルはM型STDも試してみましたが効果なし。次はFM型ECU挑戦します。 ”時間”リューターの刃にもよると思いますが私の場合2時間くらいかかりました。
|
リューター ( No.14 ) |
- 日時: 2001年12月15日(土)20時45分21秒
- 名前: key
- ですけど、確かに大型の方がいいかも知れませんね。
でも、オレも以前は電ドルにリューターの刃…で色々チャレンジしてましたが、回転スピードが全く違い、刃の持ちとか削れるスピードが違ったと思います。
ただしやっぱり鉄は固いので鉄工所とかに頼んだ方が身のためかも知れませんね( ´△`)アァ-。 手とか目とか肺とかに鉄粉が刺さって…('_`)ウゥ。
|
謎が解けた〜 \(^○^)/ ( No.15 ) |
- 日時: 2001年12月15日(土)21時28分29秒
- 名前: SHIGE
- Keyさんからの情報で、M,Nモデルのチャンバーにはこの筒が無いことが判明しました。だからM,Nモデルはパワー出ていたんですね!おかげで私もずっと調べていた謎が解けました。
|
おまたせで〜す ( No.16 ) |
- 日時: 2001年12月15日(土)23時54分11秒
- 名前: E
- SHIGEさん>>
J.Kともに絞りはついていませんね。 Lでついて、M.Nに無し・・・ すずき何してるんでしょうかね? ^^;
|
まだ謎は解けてなかったのか! ( No.17 ) |
- 日時: 2001年12月16日(日)08時50分11秒
- 名前: SHIGE
- Eさん>
Kには絞りついてませんか。ノーマルのKはJよりパワーが低かった記憶があるもので・・そうですか〜 じゃあKはどこでパワーを絞っていたんだろうか(`´)? すずき何しとる>> 単なる個人的な推測ですが88でパワーありすぎて危険なのでNSR、Γともに89から自主規制でパワーダウン!ところが90でホンダの裏切りにあったため、あわてて91からパワーをあげてきたのではないでしょうか?(実際ノーマルNSR89’はパワーがでていなかった。)
|