ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2157] 排気デバイスの調整
日時: 2005年09月30日(金)16時23分11秒
名前: TTT

排気バルブのワイヤ調整で色々試したり苦戦しているんですが…
最近閉じ側のワイヤを引きすぎてサーボの動きを妨げバルブが全く動かなくなりました。
そこで一度緩めたら直ったのですが。閉じ側ってマニュアルの通り遊びがないようにするとどうしても開く方向へ引っ張ってしまいます。そのためモーターへの負荷となり動きが遅くなります。
調整用の配線とアースを繋いで動きを確認しましたが、動ききる直線に少し動きが鈍くなります。
正規の調整は鈍くならないぎりぎりでしょうか?
それとも若干鈍くなるが遊びをなくすのか…
どちらが正しいのでしょう?

この前閉じ側の遊びを最小限(たぶん引きすぎです)にしたら低速の3000回転からトルクがモリモリと出てました。
なんか調整よくわからなくなってきました。
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

まさしく ( No.1 )
日時: 2005年09月30日(金)23時28分25秒
名前: 青ガンマ@上海

同じ事を経験したことがあります。
結論から言うと、戻し側はゆるめでOKです。

ちなみに23Aのレーサーマニュアルでは「排気バルブ全開時のワイヤーたるみ量が引き側、戻し側ともに3mmになるように調整」となってます。
ドライブチェーンの張り調節の要領ですね。

これからも、戻し側の方が緩い調整でOKということが分かります。
バルブの動きが良ければ、スプリングである程度元に戻りますし、1/3開度以下はあんまり関係無いのかもしれませんね。
要は全開位置が合ってればいいかと。

TTTサンのように引きすぎと感じるくらいで調子イイなら、バルブの動きが悪いのかもしれませんね。
メンテ
つまり ( No.2 )
日時: 2005年10月01日(土)00時36分50秒
名前: TTT

滑らかにバルブが動いてくれていないってことですか。
OHも必要かもしれません。上バンクの排気ポートから除くとホーニングが見えましたが…二万キロ突破したのに…。L型だし怖いのでOH!といっても簡単に手が出せる値段じゃありませんね。
分解清掃だけでもそのうちチャレンジします!

3mmってえらい遊びが。。
全開位置を規定にあわせると今度は全閉位置が刻印よりも閉じ側にいってしまいます。
ピストンに干渉する可能性はないのでしょうか?
実物見ないといまいちイメージわきません…。
メンテ
これまた ( No.3 )
日時: 2005年10月01日(土)23時53分32秒
名前: 青ガンマ@上海

22Aは詳しくないのですが、23Aなら、極端な話ワイヤーが切れても構造的にバルブはシリンダー側には出て行きません。
恐らく22Aも同じようになってると思うのですが…。
メンテ
ワイヤー ( No.4 )
日時: 2005年10月02日(日)08時57分54秒
名前: VJ

ワイヤーが切れてもピストンとは干渉しないのですが、ピンが脱落(よく言われる排気バルブ脱落)すると干渉しますね。22後期型は対策である程度丈夫で長持ちですが落ちる事は変わりませんw
メンテ
最近VJ22Aをオーバーホールしました ( No.5 )
日時: 2005年10月02日(日)09時01分36秒
名前: TOMO

VJ22Aでも排気バルブが正常ならピストンに接触することはないです。
しかし、2万キロも走行しているなら排気バルブは絶対交換した方がいいです。

特にL,M,N型の排気バルブはセンターバルブのピンが細くて寿命が短いです。

私のM型も4個中2個のセンターバルブのピンが緩んで上下のバルブの溝を削っていました。
外からのチェックではチョッと動きが粘るような感じしか無かった上,走行時も好調で気が付かなかったです。

このピンが緩むとバルブの位置決めが曖昧になり、ピストン側に飛び出し、接触します。
メンテ
私は今、オーバーホール中です。 ( No.6 )
日時: 2005年10月02日(日)18時15分12秒
名前: VJ22A M型

マニュアル無しで、オーバーホールしてほぼ完了しているのですが、マニュアルがないため、デバイスの調整方法がさっぱり分かりません。
細かい調整のコツも後々勉強したいのですが、
基本のセッティング方法を教えていただけないでしょうか?
マニュアル以外で、どっかのHPで出ていますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
メンテ
要するに ( No.7 )
日時: 2005年10月03日(月)02時10分34秒
名前: TTT

>青ガンマさん
脱落しない23Aのエンジン羨ましいです^^
といっても開けてみないとやっぱりわかりませんよね…。

VJ22型はバルブ自体に問題があるためガタがでて…そのため脱落ということですか。バルブ自体いい値段しますから迷ってしまいますね(汗
本当は交換したほうがいいんでしょうが…学生にはきつい値段ですw
R型で再度形状変更されているようですがどうなんでしょう?
M型〜P型が形状が同じというふうに見たのですが、P型のみピン径は太くなっているんでしょうか?
メンテ
排気バルブ ( No.8 )
日時: 2005年10月04日(火)01時33分18秒
名前: TOMO

VJ22A M型さん
排気バルブプーリーの調整は、シート下の余っている灰色線をアースに落とし、アクチュエーターを中速に固定した状態でプーリーの−印をケーブルホルダーの−印の中間位置に調整します。

でも・・・サービスマニュアルは手に入れたほうが良いと思いますよ。プロでも使いますし・・・。

TTTさん
現在、排気バルブは年式に関わらずピンが2重になった対策品が納入されます。
バルブが脱落した場合の経費を考えると対策品に交換した方が安いのでは・・・。
OH時にチェックしてみてからでも遅くないと思います。
メンテ
スズキはこれだから・・・ ( No.9 )
日時: 2005年10月04日(火)02時10分12秒
名前: TTT

>TOMOさん
リコールにしてほしかったですね。重大な欠陥ですし(汗
まあ設計不良ってのもスズキらしさでしょうか?便利そうで不便な設計も多々…
一台分(四本)で四万円くらいですか?おおよそ。
足に買って結局3ヶ月でうっぱらってしまったXE50改80を身代わりにすればかえるかもしれませんが…やっぱり優等生な単気筒の4サイクルは性に合いません。
バイクはやっぱりじゃじゃ馬じゃないと乗る気が起こりませんね。
リアブレーキのキャリパ(スライド?)ブーツ買いを発注に行くついでにバルブASSYも調べてもらいます^^
メンテ
排気バルブの件 ( No.10 )
日時: 2005年10月05日(水)12時41分52秒
名前: VJ22A M型

>TOMOさん
ありがとうございます。
参考にしてみます。

>TTTさん
TTTさんの質問のスレにおじゃましてしまいすいませんでした。
メンテ
いえいえ ( No.11 )
日時: 2005年10月06日(木)00時09分34秒
名前: TTT

>VJ22A M型さん
そんなことないです。
過去ログをなるべく残って同様の内容ならここで質問したりすれば有効だなと思ったもので。
俺以外の方も遠慮なくここで質問していただければと思います(汗
メンテ
調整後 ( No.12 )
日時: 2005年10月08日(土)01時34分17秒
名前: TTT

閉じ側の遊びを多くして開く側も再調整してみました。
ずいぶんましにはなりました!!が高回転でおかしいので同調不良かな…
再度細かく調整していきたいと思います。

>アドバイスいただいた皆さん
有難う御座いました。助かりました。
メンテ
やっぱりおかしいです ( No.13 )
日時: 2005年10月21日(金)22時12分46秒
名前: VJ22A M型

アドバイスありがとうございました。
お言葉に甘えて、もう少しこの場をお借りさせて下さい。

マニュアルはまだ入手出来ていないのですが、
アドバイス頂きました、「シート下の余っている灰色線をアースに落とし...」をやってみたのですが、
どんなに頑張っても、真ん中の−印まで合わせられません。
ワイヤーの調整範囲を超えてしまっている状態です。
なんとか、無理に調整しようとしましたが、ワイヤーとモーターに負担がかかってしまっているようで、
少しだけ戻しました。その状態で、走行してみますと、下がスカスカになってしまいました。
つづく
メンテ
つづき ( No.14 )
日時: 2005年10月21日(金)22時14分42秒
名前: VJ22A M型

現在、ワイヤーの調整をいろいろ試しております。
いずれの場合も、低中速が調子が悪く(ふん詰まりのような状態で、吹けない)、
高回転のみ(10.000RPM位まで)は、気持ちよく回っていると思います。
私のガンマは、元々、10.000RPM位で頭打ちしてしまいます。(普通そうなのか、もっと回るのか知りませんが、VJ22AM型がもっと回るはずだとすると、こちらは、キャブ等他の原因のような気がしています。)
とりあえず、排気デバイスを完全な調整にしてからセッティングを煮詰めたいと思っています。

腰上と、排気デバイスのオーバーホールしてからの調整なので、固着等は考えられません。
つづく
メンテ
最後 ( No.15 )
日時: 2005年10月21日(金)22時15分59秒
名前: VJ22A M型

そもそも、「シート下の余っている灰色線をアースに落とし...」でプーリーの−印をケーブルホルダーの中間位置にこないのが問題だと思っています。

排気デバイスの動きは、
「アイドリング〜3.500RPM位が、低回転。
3.500〜7.800RPM位が中回転。
7.800RPM〜レッドゾーンまでが高回転。」
と想像しますがどうでしょうか?
だとしますと、ちょうど、中回転域の時にとんでもない方向にモーターが作動しているのではと思っています。

ECUか、サーボモーターが悪いのだと思いますが、どうでしょうか?同様の症状を経験された方はいないでしょうか?
中古は不安だし、新品部品は高いので、どうしたもんかと考え中です。
どなたか、良きアドバイスをお願いいたします
メンテ
VJ21Jですが ( No.16 )
日時: 2005年10月22日(土)10時33分19秒
名前: キャサリン

自分の場合は最初排気バルブが高回転側にならなかったときがありました。その時は10000rpmまでしか回りませんでしたね。
モーターを交換してきちんと動くようになったら
12000rpmまで回るようになりましたよ。
メンテ
排気デバイスの動きは ( No.17 )
日時: 2005年10月22日(土)22時25分07秒
名前: TOMO

M型のECUの場合、セルフクリーニング動作でアイドリング+αでチョッと動きますが、8500回転位までが低速、10000回転位までが中速、それ以上が高速に切り替わります。

シート下の余っている灰色線をアースに落とし...」でモーターが動作していないなら完全に故障です。
ECUかモーターか特定できないならプロにチェックを依頼したほうが良いと思います。
原因を特定してもらった上で新品部品か中古部品かを考えてはどうでしょう?
メンテ
自分の事例 ( No.18 )
日時: 2005年10月22日(土)23時55分26秒
名前: TTT

閉じ側のワイヤーを張りすぎた時にクリーニングも、調整のアース繋いでもほぼ動かない状態になりました。
閉じ側ワイヤーを張りすぎることにより、開く際にモーターに多大な負荷が加わったためだと思います。

閉じ側を今はワイヤーの大きなタルミをとる程度にしています。かなり遊んでます。

負荷がかかってる場合、アースを繋いで開ききる付近でプルプルというか開速度が落ちます。

閉じ側を弛ませて変化なければ調整以外の原因ですね…
ECUはテスタで点検してもいまいちはっきりした結果は得られませんでした、疑わしいのは交換すべきなのでしょうかね?


メンテ
ありがとうございます ( No.19 )
日時: 2005年10月23日(日)10時28分56秒
名前: VJ22A M型

いろいろな、アドバイスありがとうございます。
私の勝手な想像ですが、モーターは、他系統(ECU)からの指示に従って動くだけで、勝手に変な動きをするとはあまり考えにくいと思っていましたが、そう言う壊れ方もあるんですね。全く動かないような明らかな故障は別にして。

「8500回転位までが低速、10000回転位までが中速、それ以上が高速」でしたか。
となると、中速域は、正常な位置に動いていると言うことか...(この回転域は、パワフルな加速をします)
私も、いろいろ試しておりますが、現在は、閉じ側を
遊ばせています。
皆さんの場合、ベストな位置の調整の時、ワイヤー調整枠内の中心あたりで、決まる物なんでしょうか?
どっちか片側にギリギリまで振らないとベストな位置に来ないって事はないですか?
メンテ
排気バルブ故障の前兆 ( No.20 )
日時: 2006年01月08日(日)02時25分32秒
名前: TTT

排気バルブのピンが抜け落ちて(三つ死亡、一つゆるゆる)ピストンに干渉して…
ピストンヘッドの排気側削ってました。とりあえずはピストンないのでリング溝修正してリング、ガスケット交換してそのままくみました…。

@アイドリング、バルブ全閉時の中、低回転でアクセルオフ、パーシャル時にカチンカチンという排気漏れよりも響いた金属音がする。
A排気バルブプーリに手を当てると全閉時にアイドリングで振動を感じる、コツコツあたるような感じがする。
これには気づいてたのですがここまで削れるとは…

というか、実はレッドバロン納車時からアクセルオフ時にカチンカチンいってたりしてました(汗

同じ前兆見られたら気をつけてください。
って気づきますよね…
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成