ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[1957] VJ22A−L カブリ
日時: 2005年05月05日(木)18時24分56秒
名前: TTT

100キロ、10000回転、ギア不明(恐らく5
か6かな?)
で走行中、アクセル全閉にておきまりの「カブリ」を発生させていまいました。
まあ走ってりゃ直るだろう…と走ってても一向にいろんなことしても直る気配がありません!!
アイドリングもままらない上に、下がまるで原付のようです。(原付以下)
諦めて引き返すことにしました。心の奥底で焼きついてなくてかぶりだけのように祈る…と。

まあ、帰ってみたら二番が見事な黒さでした。
一番の点火をとめたらかからなかったので核心しました。
俺の場合は、バーナーで誤ってアスファルトを焼いちゃうくらいまでプラグ焼いて治しました。交換するにも走るのも面倒だったので…。

皆さんどうしてます?やはりプラグ持ち歩くというのが定番でしょうか?
無い場合、こうしてるよ〜って方いましたらお教えください。
お願いします^^
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

カブり対応 ( No.2 )
日時: 2005年05月06日(金)02時58分35秒
名前: 騎士鉄十字章柏葉付

少し自慢っぽくなるのですが、自分のバイクでは、セット中以外カブらせたことがないのでなんとも・・・。

それと、10,000rpm@100km/hであれば、3速でしょう。

現場での対応であれば、
・まず、カブッた側のプラグを外す。
・プラグをウエスで拭く。
・プラグをヘッドに取り付けずにキャップを取り付け、エンジンにアースしておく。
・その状態でエンジン始動。
・カブッた側のシリンダから、生ガスを抜くとともに、プラグに火を飛ばしてカーボンを焼き切る。

というプロセスです。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成