ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[1895] ECU
日時: 2005年04月10日(日)00時59分58秒
名前: たっち

前スレでわっか外しの件をアドバイス頂いたL型のたっちです。
一応、タイトルズレになったので、別スレ立てます。

前スレでTOMOさんにアプリリアのECUへの交換を勧めて頂いたので探していたら・・1996年RS250のECUが売りに出ていました。
「RS前期型」とあるのですが、ΓのL型に移植する場合、RSの年式によって問題あるのでしょうか?

あと・・おたふく抜きの件ですが、パイプ取り回しやキャッチタンクの固定位置など、どなたかのHPに画像掲載されていた様に思うのですが・・失念致しました。
どなたか、HPなどに詳しく掲載されている方、教えて下さい!
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

前スレの補足 ( No.2 )
日時: 2005年04月10日(日)10時06分00秒
名前: TOMO

>ECUだけ交換しても速くなりませんよ。

ぼーさんのいう通りです。前スレでも書き込んでいますのでたっちさんも承知の上と思いますが・・・。

ただ、私がたっちさんにアプECUをお薦め(L型限定です)するのは、ぼーさんも言われてる排気デバイスのコントロールの違いが“いい感じ”な為です。

ピークは同じ(点火時期も変わっているので全く同じでもない)でもその手前のトルクが滑らかに上昇し、パワーバンド内での馬力の積分値(純正ECUのトルク変動の谷の部分を埋めるイメージ)が上昇します。

>RSの年式によって問題あるのでしょうか?

RSのECUは年式によっての違いはないです。
点火時期が変わっているのでガソリンはハイオクにしてくださいね。

P.S.
たっちさんスレはそのままの方が良いでは。新スレを立てると過去スレが消滅するので・・・
メンテ
ありがとうございます。 ( No.3 )
日時: 2005年04月10日(日)10時48分09秒
名前: たっち

ぼーさん、TOMOさん、回答ありがとうございます。

ECUの交換は、前スルでTOMOさんに伺っているので、馬力アップでなく「いい感じ」と言うのに魅かれて交換を考えてます。
案外この「いい感じ」って大切なんですよね。

予算上、新品は買えないので・・頑張ってよいECUを探してみますね!

排気バルブカバーは、125用(新品)の値段を確認していますが、余り高い場合、自分で加工しょうかと思います。
ありがとうございました!

TOMOさん、新スレ立てると過去スレ消えてしまうのですか??
しまった! (>_<)いたたた..

メンテ
ECU ( No.4 )
日時: 2005年04月23日(土)14時44分46秒
名前: GO

こんにちわ、GOです。少し気になったのですが、
ECUのイギリス仕様とドイツ仕様と国内仕様は
どう言う違いがあるのでしょうか?
メンテ
ドイツ仕様 ( No.5 )
日時: 2005年04月24日(日)01時32分32秒
名前: 騎士鉄十字章柏葉付

イギリス仕様は、俗に言うフルパワーイグナイタだそうです。
ドイツ仕様は、激遅だそうです。

基本的なことですが、VJ22はECUでキャブをコントロールしています。
なので、ECUに応じたキャブセットが不可欠になります。
メンテ
キャブセット ( No.6 )
日時: 2005年04月24日(日)07時37分52秒
名前: コバタケ

はじめまして N型に乗っております。
現在、RSのキャブがポン付けしてあるのですが、ECUもRSを所持しています。
サイレンサーは、M−MAXをつけています。
この仕様で、ECUをRSの物に交換して焼付けなどは大丈夫でしょうか?先輩方よろしくお願いします。

念のため、ソレノイドバルブ、フェイルターはもう一セット中古で購入してあるのですが接続の仕方がイマイチ分からないので・・・接続した方が良いとは思いますが。
できれば接続の仕方も分かりやすく教えてください。
メンテ
ソレノイド ( No.7 )
日時: 2005年04月25日(月)00時38分27秒
名前: 騎士鉄十字章柏葉付

電気配線は、Hell'sGateを参照してください。
具体的には、元のメイン(デューティ)ソレノイドの配線を並列に分岐させます。
当然ですが、メインソレノイドのカプラー(+分起用配線)が必要になります。
ジャンクのVJ22、アプRSハーネスからいただきましょう。

配管は、
左(元の)メインソレノイド:分岐せず、直接左キャブへ。
右(新規追加)メインソレノイド:分岐せず、直接右キャブへ。
ソレノイドの取付位置は、スロットルディストリビュータ右横の、No.2(ON/OFF)メインソレノイドを外して、そのブラケットに。
ただし、取付方法が異なるので、φ7くらいの穴をあけること。

スローソレノイド(フレーム左の、メインソレノイドと一緒に付いている。):2分岐して、左右のキャブに。
長さなどはこだわらなくて良い。
メンテ
焼付き ( No.8 )
日時: 2005年04月25日(月)00時42分35秒
名前: 騎士鉄十字章柏葉付

焼付きは大丈夫かと聞かれても困りますが、
エンジン本体側に問題が無ければ大丈夫です。
少なくとも腰上はOHして、ピストンリング溝のカーボンは除去しておきましょう。

リングスティックが原因の焼付きが、意外と多いようです。
それにウス目のセットが加わると、一撃必殺。
メンテ
ソレノイド、ECU ( No.9 )
日時: 2005年04月25日(月)23時39分05秒
名前: コバタケ

騎士鉄十字章柏葉付様、ありがとうございました。

なるほど、そうですよねハーネス無いと動きませんもんね。メインハーネス探してみます。
接続のしかたも、がんばってやってみようと思います。またわからないことがあったらお聞きするかもしれませんがよろしくお願いします。

ECUはエンジンが問題なければ、現状の配管でオッケーということですよね?大型連休にでもとりあえず装着してフィーリングを味わってみます。

話はそれてしまうかもしれませんが、エンジン始動時と、始動して走り始めると白煙がかなり出るのですがこれはエンジンは正常なのでしょうか?いったん白煙がでてしまうと、あとは発進時に少しでる程度なのですが・・・・この状態でECUつけて問題ないのでしょうか?
メンテ
配管 ( No.10 )
日時: 2005年04月28日(木)19時31分04秒
名前: 騎士鉄十字章柏葉付

>ECUはエンジンが問題なければ、現状の配管でオッケーということですよね?
すこし違います。

L型の配管(ソレノイド2個)なら、とりあえずはそのままで良いでしょう。

M型以降の配管は、ソレノイドが1個追加されています。
デューティの後流で分岐し、右キャブに行く配管の途中にNo.2メインソレノイド(ON/OFF)があります。
これが悪さをするので、配管をバイパスさせること。

ココや某掲示板での報告では、バイパスしないと7,000〜9,000rpmでのフケ不良などが起きるようです。

ケムリは、その内容であれば全く正常です。
ガンマに限らず全ての2stは、多かれ少なかれその傾向があります。
メンテ
ソレノイド ( No.11 )
日時: 2005年04月30日(土)23時34分40秒
名前: コバタケ

騎士鉄十字章柏葉付様 ありがとうございます。
また、質問になってしまうのですが
メインソレノイドの配線を並列に、接続するのはわかったのですがNO2ソレノイドを外した残りの配線はビニールテープでも巻いておけば良いのでしょうか?
また、その追加したメインソレノイドのキャブに接続しない側?!
エアークリーナーの配管は何処に接続するのでしょうか?
また、スローソレノイドとはON/OFFソレノイドのことで良いのでしょうか?
この仕様にあたり、プラグをR7376に交換します、ガスはハイオクを入れたほうが良いのでしょうか?よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成