なるほど ( No.34 ) |
- 日時: 2004年04月06日(火)00時27分15秒
- 名前: TKR
- 上の方で表現出来なくてスプリングバックと書いた物がロールアップと言うことですか。考えたことは無かったですけど、確かにキャリパーによって差がありそうですね。トキコがニッシンに比べて握りこめる感じがするのはそういうことも一因にあるのでしょうか。
勉強になりました。
フローティング(してるっぽい)ピンの件は解決しませんね。私としてはガタ無くはまっているのが正常だと思っていますが、みなさんどうでしょう?
|
あまりにひどいなら ( No.35 ) |
- 日時: 2004年04月06日(火)01時18分59秒
- 名前: key
- ご自分で判断できないのならバイク屋ってのも考えた方がいいかもしれません。ほんとあぶないですから(^^;。
メッシュにするとかなりタッチは良くなるはずです。原点に帰ってエア抜きは問題ないですよね。普通にやれば問題ないはずですが…。マスターのOHはしたんですか?もしかして組み間違いとか?組み間違わないですかね?(^^;
フローティングの件はノーマルではガタ無くはまってます。ほんの少しだけバネっけで動いた記憶がありますが…。改造してカチャカチャいうタイプに変えてた人が当時は結構居ましたね。俺にはSUSのピンをアルミに変える元気(削り落とします)と勇気(アルミの耐久性を考えると…)は有りませんでした(^▽^;)。
|
正誤表 ( No.36 ) |
- 日時: 2004年04月06日(火)12時46分52秒
- 名前: 騎士鉄十字章柏葉付
- TKRさん
すみません。 青ガンマさんと書きましたが、貴兄のまちがいです。 その現象は、一般にスプリングバックとは呼びません。(工業用語では合っていると思います。)
また、小生の使った”ロールアップ”も間違いでした。 正しくは”ロールバック”です。 (”ロールアップ”は、腕まくりぢゃね〜か。)
フローティングの件は、これも現物を見ないと良くわかりませんが、VJ22は結構ガタがきます。 小生の考えでは、磨耗やひずみさえなければ、あまり気にする必要はないかと。
レーサーのように、ガシャガシャのロータの場合、キャリパーのマメな整備を要求されるようになります。
ひろさん 小生のアドは、もうひとつのBBSで、小生の名前を探してクリックしてください。 もちろん小生も、西オフにお邪魔させていただく予定です。
|
いえいえお気になさらず ( No.37 ) |
- 日時: 2004年04月06日(火)18時50分19秒
- 名前: TKR
- 青ガンマさんと別件で話が出たのだと思ってましたから、ほんとににお気になさらず。
ロールバックですね。なるほど。
対抗ポットのフロントブレーキで音がするほどディスクに横方向の力が掛かるものでしょうか? 止まった状態でブレーキレバー握るとってことなんですよね。
それについては別スレ立てた方がいいかも知れませんね。
|
別のバイクですが ( No.38 ) |
- 日時: 2004年04月06日(火)19時29分54秒
- 名前: 騎士鉄十字章柏葉付
- 小生のBMWのRバイクは、停止した状態でブレーキを握ると、シャリリ〜ンと音がします。
コイツは、新品だと保安基準の関係でガタが無いのですが、5,000kmも走ればガタが出始めます。
>ディスクに横方向の力が掛かるものでしょうか?
それまで、フリーだったディスクをパッドで固定することになりますので、それなりに音は出ます。
面白いモノで、12ピンもあると、キツいウェーブワシャなどで横方向の動きを規制すると、走行時にブレーキが鳴きます。(実験済み)
|
と、いうことは ( No.39 ) |
- 日時: 2004年04月06日(火)20時44分21秒
- 名前: TKR
- >面白いモノで、12ピンもあると、キツいウェーブワシャ
>などで横方向の動きを規制すると、走行時にブレーキが >鳴きます。(実験済み) と、言うことは、 フローティングは鳴き止めに効果あり!(笑
|
横槍失礼 ( No.40 ) |
- 日時: 2004年04月06日(火)20時51分01秒
- 名前: 青ガンマ
- 名前が出たので・・・(笑)
ひろさん 大事な部分なので、西オフまで待たずに信頼できるバイク屋さんで見てもらった方がいいと思います。 お節介スイマセン<m(__)m>
|
ついでにもいっちょ ( No.41 ) |
- 日時: 2004年04月06日(火)20時58分55秒
- 名前: 青ガンマ
- ストリートガンマにはブレンボのラジアルポンプ(φ19*18)付けてますが、正直いって最初は後悔しました。
STDでの握りこんでいった所のコントロールの良さが無くなった様な気がしたからです。
でも先日、レーサーガンマを購入し、パッド等同じ条件で比較して改めて良い所を感じました。 よく言われるのですが、ラジアルポンプは空ストロークが減少し、握り始め・リリースの部分が気持ちいいです。
逆にSTDの検討尽くされたレバー比のおかげだとは思いますが、STDの握りこんでいった所でのコントロールの良さは、ブレンボより上だと思いました。
もし僕が西オフに参加できるようであれば、是非試乗してみて色んな意見を聞かせてください。
|
ごめんなさい ( No.42 ) |
- 日時: 2005年02月18日(金)23時34分13秒
- 名前: 騎士鉄十字章柏葉付
- 都合で上げときます
|
やってみますー ( No.43 ) |
- 日時: 2005年02月26日(土)12時35分38秒
- 名前: ts
- 昨夜転倒して、レバーを折っちゃいました
どうせなのでCB400SFの部品使う改造、やってみようと思います。ちなみに今まではNSRかなんかのレバーを使ってました
、、、転倒したときに携帯を落としたらしく、バイクを道の脇に避難させて“ふぅ〜”としていたら“バキバキッ!!”クルマ数台に踏まれ携帯が粉々に・・・ (><)
|