返信記事数が193件あります。これ以上の書き込みはできません。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[573] キャブのセッティング
日時: 2003年12月27日(土)03時26分04秒
名前: K

ノーマルチャンバーでエアクリ加工するとしたらどれぐらいの穴を開けて、MJはどれぐらいがいいのでしょうか?後、ノーマルチャンバー用の社外サイレンサーが欲しいんですが、どこで入手できるのでしょうか?しょうもない質問ばかりですいませんm(_ _)m
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

濃いか薄いか ( No.84 )
日時: 2004年10月04日(月)16時27分27秒
名前: 夏樹

プラグはの焼けは「目安」程度にはなりますが、それだけを信用するのはドツボにはまる原因になるのでご注意を。
5速ぐらいで全開からプラグチョップでも出来れば当てに出来るかもしれませんが、そうでも無ければプラグだけで薄くしてくと大抵薄くなりすぎます。
と言っても自分もヘッド開けるまでは流石にやりませんが。街乗りバイクでそこまでやるのは…って気がするので。ヘッドが見たい時はプラグホールやら排気ポートやらからライト使って覗きます。

でも最後は「体感」で決めます。
2サイクルだと焼き付く直前が一番調子良かったりするので、焼き付く直前の感じからマージン取って濃いめにしてます。
メンテ
むむむ・・。 ( No.85 )
日時: 2004年10月04日(月)21時38分01秒
名前: ひろ

体感ですか・・。
難しそうですね・・。
そんなに敏感な方ではないので・・。
確かにヘッドを少し見る程度なら覗けば見えますね。
思いつきませんでした。
今日チャンバー届きました!やった〜!
今まで修理ばかりでチューニングらしきことは初めてなのでうれしいです!
やっと0から+に移りつつある感じです。
いままでは−から0の繰り返しでしたからね。
メンテ
セットアップのお勉強 ( No.86 )
日時: 2004年10月05日(火)01時06分28秒
名前: 騎士鉄十字章柏葉付

まずはチャンバーだけを取り付けて走ってみましょう。
3速までなら、全開にしてもまず焼きつきません。
この目的は、チャンバーの威力を覚えるためです。
それに、付けて走ってみたいでしょう?

次にMJだけ+#50以上濃くしてみます。
3〜4速で、1/2開以下で4,000rpmまで上げ、そこから5,000rpmで全開になるように走ってみます。
多分、6〜7,000rpmで失速します。
これが、MJがメチャメチャに濃い状態です。体感しましょう!
不思議と6,000rpm以下は問題ないでしょう?
また、スロットル1/2以下だと結構走れます。
これは、この範囲では、MJの影響が少ない証拠です。

今度はそこから#10づつ絞って行きます。
徐々に失速する回転数が上がってくるはずです。
9,000〜11,000rpmくらい回っても、濃いと「ボボボボ」と言う感じになります。
これも体感しましょう!
メンテ
お勉強2 ( No.87 )
日時: 2004年10月05日(火)01時12分11秒
名前: 騎士鉄十字章柏葉付

なにはともあれ、セットの合っていない状態を覚えることが先決です。

体感したら、自分の言葉でメモしておきましょう。
どういう開度、回転数でどうだったか?
また、2速では問題なくても、4速だとおかしいとか。
スロットルを開くスピードで感触が変わることとか。
書いておくと、記憶は残りやすいようです。
メンテ
チャンバー変更 ( No.88 )
日時: 2004年10月05日(火)01時23分49秒
名前: 騎士鉄十字章柏葉付

の場合、先にも書きましたが、あまりキャブセットは影響を受けません。
(サイレンサーは若干影響を受けます。)
ストリートサイレンサーなら、+#10くらいで充分でしょう。(場合によっては−になるくらい)

レーシングサイレンサーでも+#20くらいなモノです。
むしろMJはそのままで、MAJ#0.6を#0.5(M、N型の場合)にするほうが全域で合うと思われます。

でも、最初からこの答えを使っちゃうとお勉強になりません。
せっかく遊ぶんですから、楽しみましょう。
メンテ
どうなんでしょ? ( No.89 )
日時: 2004年10月12日(火)19時06分46秒
名前: ひろ

とりあえず騎士鉄さんに言われたようにチャンバーだけ付けた状態で今走ってます・・。
いいですね、チャンバー・・。
セッティングの答えとしてはエアを少し絞るってことですよね?
このままでは危険?
因みにサイレンサーには「NOT FOR ROAD USE」って刻印がありますが、以外に静かです(やや拍子抜け)。
しかも刻印が逆さま・・。
スガヤ?リメッサ?一体メーカーはどこなんでしょう?判別方法はないんでしょうか?
気になる・・・。
今は例の添加剤を入れてるのであまり全開にはしてません。全開にはするなとの注意書きですので。
メンテ
キャブ内の部品で ( No.90 )
日時: 2004年10月27日(水)20時48分56秒
名前: ひろ

ニードルバルブってよく段つき磨耗すると思うんですが実際段つき磨耗するとどういう症状がでるんでしょうか?
キャブ内のジェット類で消耗(磨耗)して交換するとすれば他に何かあるでしょうか?
メンテ
磨耗 ( No.91 )
日時: 2004年10月28日(木)01時06分50秒
名前: 騎士鉄十字章柏葉付

ニードルジェットの段付磨耗はよく雑誌などに書かれていますが、目視で判るものは見た事がありません。
マイクロメーターで測ってやっと。くらいです。

でも、そのくらいでもセットは狂います。
JNとNJは、怪しい(来歴のはっきりしない)ものは交換しましょう。

小生の考えでは、キャブボディすら消耗品です。
というと、ミもフタも無いのですこし能書きをタレます。

ジェットは、ガソリンを腐らせた場合、アウトと考えてください。バクテリアに食われます。
ガス弁(スロットルバルブ)はテフロン塗装がハゲていたらアウト。
ゴム(Oリング)は、定期交換部品(2年)

キャブは新品にすると、驚くほど調子が良くなるんですよね〜。
メンテ
そんなに調子よくなるんですか。 ( No.92 )
日時: 2004年10月28日(木)20時31分22秒
名前: ひろ

それなら奮発してそのうちジェット類総替えするのもいいかもしれませんね。
でも舐めかけのPJ(だったかな?)をどうするかって感じですが・・。

昨日ZOIL抜いたんですが今日走ると吹けがぜんぜん違います!ZOIL混合比が濃かったみたいですね。
キャブセッティングいるのかな?っていうぐらい調子よくなりました。
でもせっかくMJ買ったのでやってみますけど。
メンテ
ZOILのことは知りませんが ( No.93 )
日時: 2004年10月29日(金)01時30分02秒
名前: 騎士鉄十字章柏葉付

もう一度マニュアルを見て、オイルポンプのセットを確認しましょう。
OILが濃すぎるのかも知れません。

>キャブセッティングいるのかな?っていうぐらい調子よくなりました。
薄いときもそう感じます。なので危険です。
必ず一旦濃過ぎまで濃くします。
特にMJ(PwJ)のセットアップの時は基本です。

パイロット系やニードル系は、少々薄くても焼きつくことはまれです。(全くではないので注意)
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成