返信記事数が193件あります。これ以上の書き込みはできません。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[573] キャブのセッティング
日時: 2003年12月27日(土)03時26分04秒
名前: K

ノーマルチャンバーでエアクリ加工するとしたらどれぐらいの穴を開けて、MJはどれぐらいがいいのでしょうか?後、ノーマルチャンバー用の社外サイレンサーが欲しいんですが、どこで入手できるのでしょうか?しょうもない質問ばかりですいませんm(_ _)m
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

獄内 ( No.4 )
日時: 2003年12月29日(月)00時42分12秒
名前: SATORU@骨折中

資料にわっか外しあるんで。手間はかかりますがお金はかかりません。
メンテ
SATORU@骨折中さん> ( No.5 )
日時: 2003年12月31日(水)14時22分43秒
名前: K

さっそく125のカバー注文してきました。自作したいんですがドリルとか持ってないんで泣。わっか外しは知り合いの工場で機械貸してもらえたら挑戦してみます!!
メンテ
手間かけないなら ( No.6 )
日時: 2003年12月31日(水)22時40分24秒
名前: うめきち

エキパイの絞りを取る手間を省くならMかN型のマフラーには元々絞りは無いので程度の良い物があれば購入してみるのも一つの方法です。私は確か2kくらいでヤフオクで落としました。
メンテ
エアクリ ( No.7 )
日時: 2004年01月01日(木)19時48分02秒
名前: key

エアクリ穴開けの件を今更ですが…。
穴開けのメリット:吸気音がシュゴ〜ッって格好良くなる「(- -)」。パワーはあんまり上がった気がしませんけど…。
デメリット:別段感じませんが、キャブのセッティングがシビアになるくらいでしょうか?それも俺は気にせず一年中変えてませんが…。
ちなみに前にゲンチャでエアクリに穴開けてそのままのセッティングで冬に乗ってたら焼き付きました。やはり空気がいっぱい入ってるんでしょうね。ちょっと濃いめにした方がいいと思います。
メンテ
ご返答ありがとうございます!! ( No.8 )
日時: 2004年02月15日(日)14時05分00秒
名前: K

皆様ご返答ありがとうございます。N型のチャンバーが手に入りそうなんですが、L型にわっか無しチャンバー入れてる方でよろしければキャブのセッティング教えていただけませんか?大体の目安にしたいんで。最近ミニバイクから乗り換えたばかりでガンマのことが全然わからないんでお願いしますm(__)m
メンテ
キャブセット ( No.9 )
日時: 2004年02月16日(月)18時39分21秒
名前: 騎士鉄十字章柏葉付

私は、L型のSTDのECUは、具体的な経験は無いですが、参考までに。(L型STDキャブが前提)

MJは、L/#270 R/#280 もしくは、+#10。
PwJは、左右#60

走行距離が、20,000kmを超えているようなら、JN、NJも替えた方が良いでしょう。(磨耗します。)

JNは、6GH8-55。NJはO-8またはO-9。(O-9のが、濃くなる。)でよいと思います。

以上は、STDのECU/チャンバーだと、若干濃い目(安全側)のセットになると思います。

また、上でSATORUさんがおっしゃっているオタフク抜き以外に、排気バルブのOHは必須です。
特にL型は、排気バルブ脱落という、オソロシイ持病があるので、十分な点検が必要です。
メンテ
キャブセット2 ( No.10 )
日時: 2004年02月16日(月)19時47分29秒
名前: 騎士鉄十字章柏葉付

具体的なセットの探り方ですが、以下は私のやり方。

まず、全開状態でのチェック。
3速以上で、6,000rpmくらいから、ゆっくり(1秒以上かけて)全開にする。
一番始めに着目するのは、9,000〜10,500rpmの状態。
・薄いと、「パィン」と吹ける。
・濃いと、少しクグもった感じになり、吹け上がりがわるい。
・調整は、MJで。(#10づつ)わかりづらいときは、濃い目にしておく。

次に、2速8,000rpmから、11,500rpmで4〜5速まで、増速してゆく。(危ないので気をつけてね。)
同じ直線でチェックするが、4〜5速で吹けきった場所を記憶しておく。
もちろん、それが手前になるようにセットする。
メンテ
キャブセット3 ( No.11 )
日時: 2004年02月16日(月)20時01分39秒
名前: 騎士鉄十字章柏葉付

ここからが、地獄の作業。
次に、12,500rpm以上吹けきるかどうかのチェック。
吹けきらない場合は、MJを#10小さくして(薄く)、PwJを#5〜10大きくする。(濃くする)

逆に軽く13,000rpmまで、乾いた感じで吹けきる場合は、MJを大きく、PwJを小さく。

吹けきるようになったなら、再度上記の2〜4速のチェック。ただし今度は、PwJで調整。の繰り返し。

次に全開での、6,000〜9,000rpmの吹け上がりかた。
MAJが標準の0.6であれば、この部分でフンづまったように吹けが悪いと思う。
その場合、MAJを1.0付近まで大きくする。

で、振り出しに戻って、やり直し。
を繰り返す。これでやっとメイン系がおわり。

ホント、拷問だよ。
メンテ
騎士鉄十字章柏葉付さん> ( No.12 )
日時: 2004年02月17日(火)10時44分16秒
名前: K

どうもご丁寧に回答ありがとうございます!!
近所に5速吹け切らす程の直線が無いのが痛い所です泣。とりあえずチャンバーが手に入り次第ジェット類買い揃えてチャレンジしてみます!!

それにしてもバルブ脱落とは恐ろしいですね汗。125のカバーつけて安心してたんですけど、今度バルブOHも試みてみます。
メンテ
逆に ( No.13 )
日時: 2004年02月18日(水)21時34分06秒
名前: SA

M・Nマフラー装着準備中ですのでとても興味があります。M・Nマフラー装着のL型STDノーマルセッティングっていうのはどうなんでしょうか?焼きつく恐れありでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成